#008
BBS
Contact
Wayside Flower
Archives:The Drawers Contents
Traditional Japanese colors

How to save the streaming broadcast

How to Find a contract provider
Study of the Fishing float
My Family
福島原子力発電所土木工事の概要:1
福島原子力発電所土木工事の概要:2

Creation Date: 10-JUL-2010 
Miles Davis Kind of Blue 



Archives:The Drawers Contents
□ 2010/09/22 お月見と中秋節

旧暦の7月、8月、9月を秋とすると、8月がその真ん中なので中秋とされている。中国では古くからこの日には月を愛で、供え物をしたり、家族や親しい友人と月餅(ゲッペイ)を食べて語り合ったりする習慣がある。月餅を贈り合うのもこの時期だ。尤も最近の中国では中にお金を忍ばせ、賄賂として使用する輩が多いらしい。
この中秋の習慣は嫦娥(じょうが)伝説がその起源とされている。中国の習慣なので日本に移入されると、イロイロ不都合が生じる。七夕がそうであるように、大陸国家の気候とは異なり、四方が海に囲まれた日本ではこの時期の天候は決して芳しいとは言えない。
中秋節の頃も同じで、雲がかかって肝心な月が見えないことも多い。中秋の晩に雨が降ることを日本では「雨月(うげつ)」と呼び、仄明かるい風情を楽しむのもまた日本ならではだ。尤も、どちらも男と女の話しなので、逢えない時があったほうがロマンチックではあるが…案の定今年の中秋も天気が悪い。
下は月齢を表示するCGIだ。作者のサイトからダウンロードできる。チョッと重たい。
The Moon Age Calender http://www.moonsystem.to/
□ 2010/09/19 税金の無駄使い

ある施設内の街灯の周囲に張り巡らされた囲いだ。どのような意図でこれを設置したかは貼り紙から容易に理解できる。問題はその効果だ。これを設置するだけでも2万や3万は楽にかかる。こんなものが幾つも設置されている。まるでゴミ捨て場をわざわざ作ったようなものだ。
囲い

貼り紙
どのような頭の構造をしているか。まったく頭が悪過ぎる。人の税金を使って意味の無いものを作るのは役人が最も得意とする分野だ。これを作ることに決めた役人の家族も同じ考えなのだろうか。それともいくらかは「正気」があるのだろうか。
小さな事なのかも知れないが、このような無駄を何も感じずに平気で行えるようになると怖い。「費用対効果」等全く無視される。民間企業なら間違いなく職が危ういだろう。
□ 2010/09/11 続 これはアートなのか 都立豊島看護学校の怪

2010/08/09に書いた都立豊島看護学校の怪の続編だ。散歩途中でここを通ることが多く、扉が再びあいていたのでチョット失礼して入ってみた。またまた増えていた。これらのオブジェ(?)は買ってくるのか、拾ってくるのか、不思議だ…
オブジェ?
オブジェ?
オブジェ?
オブジェ?
オブジェ?
オブジェ?
オブジェ?
オブジェ?

□ 2010/09/10 セミ穴

少し涼しくなってきたが相変わらずセミガ賑やかだ。地下生活する期間は3-17年だと云われ、羽化が予定された年の気候が繁殖に適さないと、土から顔を出すことは無い。今年は暑いせいか、そこかしこに下のようなセミ穴が無数に見られる。
セミ穴
  セミが土から出てくる瞬間~羽化 The moment when a cicada comes out of soil
□ 2010/09/09 TV中継車

昨日、東京都立健康長寿医療センターで院内感染が発生した。3人が感染しそのうち1人が亡くなった。お決まりのTV局の登場だ。屋根に衛星通信用の大型アンテナを搭載している。かなり高額なんだろうなぁ…と言うことで、早速ネットで検索してみた。あったあった、何と1台8億円かよぉ! ほんとかなぁ?! →ココ
中継車

inserted by FC2 system