#035
BBS
Contact
Wayside Flower
Archives:The Drawers Contents
Traditional Japanese colors

How to save the streaming broadcast

How to Find a contract provider
Study of the Fishing float
My Family
福島原子力発電所土木工事の概要:1
福島原子力発電所土木工事の概要:2

津波の被害状況(詳細)
英語だが簡単に解かる
日本の原発(衛星写真)
原発
Creation Date: 10-JUL-2010 
Miles Davis Kind of Blue 



Archives:The Drawers Contents
□ 2011/04/16 マッコリの抗がん効果

韓国食品研究院は14日、マッコリの抗癌物質(ファルネソール)含有量は他の酒類と比較すると、10~25倍だとの研究結果を発表した。日本でも、お茶に含まれるポリフェノールの一種であるカテキンが、インフルエンザ予防効果があると騒がれた時期があった。所詮は研究室レベルの濃度の話しと言うことで、噂は間もなく終息した。ところが、マッコリは韓国食品研究院の関係者によると、1日に1~2杯毎日飲めば、癌予防に効果的なのだと話す。また、ファルネソールはマッコリの白い沈殿物に多く含まれるらしく、よく振って(発泡性の生マッコリはどうする?)から飲むようにとも勧めている。「関係者」と言う部分に何故か怪しさを感じる。


面白いことにファルネソールの抗がん効果に関する記事は、韓国発のものしか無い。ネット上には他の結果は見当たらない。何事も針小棒大にしてしまうお国柄だ、マッコリに本当に抗癌作用があるのなら、韓国人の胃癌はずっと少なくなっていて良い筈だ。韓国では男性の胃癌と女性の甲状腺癌の発生率が非常に高く、韓国以外では男性の胃癌発生率が減少しているにも関わらず、韓国では増加の一途を辿っている。また、女性の子宮頸癌は大きく減少したが、何故か甲状腺癌が大幅に増加しているらしい。因みに、胃癌ではここ数十年連続で世界一の不名誉な記録を更新し続けている。
尤も、韓国人の唐辛子好きは「病気」と言える位で、唐辛子のカプサイシンが発癌を促進するとの研究結果もあり、効果は相殺されているのかも知れない…


マッコリは日本でも結構飲まれているらしく、どこの酒屋でもスーパーでも置いてある。人気の程は知らないが、韓国では余り人気の無い大衆酒だ。販路拡大に躍起になるメーカーが我田引水的に喧伝しているのだと考えられる。
韓国では予てからマッコリの酵母管理に問題があるようで、不純物(雑菌)が酵母に混じるのが悩みだそうだ。その為に完成品の味が安定せず、悪酔いし易くなる原因ともなっている。国際的に受け入れられるには、クリアしなければならない課題でもある。度数が低いので水代わりに飲むが、確かに飲む度に味が微妙に違うメーカーもある。
□ 2011/04/15 新緑

新緑が目に眩しい。桜も良いが、この季節は新緑もまた格別だ。毎年世話になるカリンも濃いピンクの花をつけていた。来週辺りには道路脇のツツジが一斉に花開くだろう。



□ 2011/04/15 突っ込みどころ満載!首相官邸ホームページ

【 平成23年4月15日 福島原発・放射能関連情報 】
●第三回 「チェルノブイリ事故との比較」
チェルノブイリ事故の健康に対する影響は、20年目にWHO, IAEAなど8つの国際機関と被害を受けた3共和国が合同で発表し、25年目の今年は国連科学委員会がまとめを発表した。これらの国際機関の発表と福島原発事故を比較する。
原発内で被ばくした方 :*チェルノブイリでは、134名の急性放射線傷害が確認され、3週間以内に28名が亡くなっている。その後現在までに19名が亡くなっているが、放射線被ばくとの関係は認められない。
*福島では、原発作業者に急性放射線傷害はゼロ、あるいは、足の皮膚障害が1名。
【続きを読む】http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html
□ 2011/04/13 福島原発は安定化の方向 ??? 

菅直人首相は昨日(12日)の記者会見で、原発は依然として予断を許さない状況ではあるが、徐々に安定化に向かっているので、過度の自粛に陥らないようにとの談話があった。そして放射性物質の放出も減少傾向にあるとの認識を示した。新たにストロンチウム90が検出されてるんですが…減少傾向に向かっているとは、全くよく言うネ!大丈夫ですかね。民主党が日本を牽引してて…

□ 2011/04/13 圧力容器と水の沸騰点

本格的な山登りの経験は無くとも、高地でのキャンプ経験があれば、ご飯が生煮えだったり、スパゲッティーが軟らかくならない等を経験をした者は多い筈だ。
水は通常1気圧なら100℃で沸騰する。ところが気圧の低い高地では、100℃以下で沸点に達してしまう。その為に充分に加熱できずに生煮えになってしまう。
気圧は1000m上昇する毎に約100hPa低下する。逆に高圧化では100℃以上でないと沸騰しなくなる。福島原発の圧力容器が今どうなっているかは想像するしかないが、長時間にわたり水を注入し続けているにも関わらず、一向に水位の上昇が見られない。
冷たい水を注入すれば、燃料棒との温度差でたちまち沸騰し、内部圧力を上昇させる。ところが圧力は「僅かだが上昇している」との発表があるだけだ。どう考えても圧力容器に穴が開いているとしか思えない。圧力容器には多数の配管が接続され、その出口(または入り口)にはそれぞうれ専用のノズルが取り付けられ、必要に応じて開け閉めするようになっているので、この辺にヒビ割れがあるのかも知れない。何れにしろ圧力が上がらないのは、注入して一旦圧力容器内に入った冷却水が蒸気の力により圧力容器外へ押し出され続けているしか考えられない。
圧力容器が完全に密閉でき、内圧を上げることができれば、水は100℃程度では沸騰しない。つまり、有効に冷却を続けることが可能になる。
このまま冷却水を垂れ流し続ける状態が一体何時まで続くのか。ついに福島原発の事故はレベル7になってしまった。
□ 2011/04/12 多少基準値を上回ったからと直ちに人体…

食品に関する国の放射線量の基準は大変に厳しく、このような非常時にはそぐわない基準であることは間違いない。だからと言って「多少基準値を上回ったからと直ちに人体に影響はない」とする発言はどうかと思う。「直ちに」が曲者だからだ。「直ちに」に影響は出ないということは、何れは出るともとれる。
基準値を超えた食品を摂取し続けた場合の人体に与えるリスクは未知数だ。そのことに不安を募らせる国民は多い。このままでは福島周辺の農業も漁業も衰退してしまう。政府は単に規制するだけではなく、規制する食品が何に汚染されまたその値はどの程度かをハッキリと示すべきだ。その辺りの不安が払拭されなければ国民は安心できない。

http://jp.eastday.com/node2/home/xw/sh/userobject1ai58551.html

その不安は日本産の食品を輸入している国々も同じで、一部の国では日本の農産品を輸入禁止処置や、制限をかけたりし始めている。また放射性物質の検査を厳格に実施する国もあり、先週から中国では、食料や飼料等の輸入禁止対象を今までの5県から東京を含む12都県に拡大した。ここのところ茨城県や福島県沖の魚から結構な濃度の放射性物質が立続けに検出され漁業自体の存続が危ぶまれる事態に到っている。


現在2号機に繋がる坑道に溜まった高濃度の放射性物質に汚染された廃液は、毎時1000mmシーベルト以上の放射線量が計測(1000mmシーベルト以上は計測できないらしい)されている。これは1号基や3号着と比べ極めて危険な数値だ。タービン建屋内の複水器(容量3000t)は9日時点で既に空にしてあるので、一刻も早く坑道内の水を移さなければならないが、このままでは作業が滞ってしまう。
尤も、炉心に穴が開いているのであれば、注入した水が再び高濃度放射性廃液となって外部に流出し、それを再びどこか別のタンクに移すというエンドレスの作業となる。
□ 2011/04/11 桜の命は短い

桜の花びらが流れてゆく。昔は多くの錦鯉がその下を泳いでいたが、今は全くいない。板橋区でも毎年放流していたが、台風で増水する度に隅田川まで流されてしまう。区も放流を諦めたのか全く魚の姿はない。川の途中に大きな段差がある。そこから下流に流された鯉は二度と石神井川に戻ることはない。鯉の滝登りとは云うが、それにも限度がある。河口の汽水域には大型(メータークラス)の鯉を専門に狙う釣り師も多い。


そう言えば最近は桜に付く毛虫(アメリカシロヒトリ?)をとんと見掛けない。害虫駆除でもしているのだろうか、もう何年もご無沙汰だ。
inserted by FC2 system